採用について
- HOME
- 採用について
一緒に働く仲間を募集しています!
経営目的
《経営目的》
「はなまるが あってよかった」
と言われる店(会社)になる事。
たくさんの求人募集から、はなまるに興味を持って頂いて、ありがとうございます。
私たち はなまるは1996年6月に神奈川県川崎市で創業いたしました。
初めての惣菜業・・・不安でいっぱいの中での開店でしたが、笑顔で元気に営業して、お客様を作っていこうと約束し、頑張りました。そのかいあって、この「素敵な笑顔で元気な挨拶」は、たくさんのお客様に喜んで頂き、繁盛店になりました。この「素敵な笑顔で元気な挨拶」は、はなまるの創業の原点で、今でも全店に受け継がれております。
また、「愛想いいネ」「元気だネ」「おいしいね」「やさしいね」「便利だね」
お客様からいただいた、たくさんのほめ言葉・・・・・・・
そんなある日の夜に、仕事帰りに来店された女性のお客様から頂いた一言
「はなまるが あってよかったわ (^0^)」
この一言が、今日のはなまるの経営目的となっております。
経営理念~店(企業)の活動(営業)方針の基礎となる考え方
〈経営理念のことばの意味〉
経営理念が大切 とよく言われますが、
経営理念の言葉の意味とは何なのでしょうか?
経営~事業目的を達成するために、継続的・計画的に意思決定を行って
実行に移し事業を管理・遂行する事。
理念~ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。哲学
“理”すじ、こだわり、きめ
“念”心中深く思うこと。
これにより、「経営理念」とは店舗(事業)管理上、深く思うすじ、決め事と解釈できます。
〈はなちゃんの信念〉
そもそも経営理念とはなんなのか?
その答えをカンタンに言うと、毎日の営業(事業)をするうえでの「考え方」、理念とは「強い思い」のことで、会社を経営するうえでの強い思いが「経営理念」です。
はなまるを経営する上での価値観、判断基準、道徳観、倫理観となります。
また、
はなまるの存在意義を表すものでもあります。
Q,店はだれのもの?!
ex.会社のもの? 社長のもの? 働くスタッフのもの??
その答えが、経営理念です。
一、店はお客様の為にある
お尋ねします。
みなさんは、よく利用する店、毎日通ってしまう店、毎日通いたくなるようなお店はありますか?
はなまるは、お客様が日常の生活の中で、毎日通ってしまう店、毎日通いたくなるようなお店になりたいのです。
はなまるの経営目的「はなまるが あってよかった」と言われること・・・その実現に向けて、どのようなことが必要で、何が大切なのかを考えると、私たちの経験の中で、とても素敵な場所があります・・・そこは世界でもっとも有名な「夢の国」をテーマにしたパークです。
では何故、わたしたちは何回もそのテーマパークに出掛け、また行きたいと思うのでしょうか?
お目当てのキャラクターですか?ワクワクドキドキのアトラクションですか?華麗なショーや壮大なパレードですか?
そこには必ず、楽しみや喜びや感動があります・・・
そして、それらをすべて作り出しているのは「魔法の国」に勤務するキャストさんたちです。
とびっきりの笑顔と、正しい言葉遣い、フレンドリーに接する態度、明るく元気な振る舞い、そして楽しいパフォーマンス・・・
そのおもてなしの心(ホスピタリティ)が、わたしたちに楽しみや喜びや感動を与えているのではないでしょうか。
では、私たちの惣菜業・飲食業などのモノを売るような、現実的なビジネスでは、お客様に楽しみや喜びや感動を作り出すことができないのでしょうか?
そんなことはありません。
はなまるのフラワーになった今日から、あなた自身でお客様に対して楽しみや喜びや感動を与えることができるのです。
まずは勇気を持って、元気いっぱいの挨拶をしましょう!
そして、満面の笑みを浮かべて、思いっきりスマイルです!
「素敵な笑顔で元気な挨拶」の実践です!
お客様は、あなたの歓迎の気持ちが伝わる挨拶を受け、楽しい雰囲気で買い物ができます。自身がお客様になった時をイメージすれば、よくわかりますよね。
さらにお店で仕事を始めると、はなまるには、お客様に喜んでいただけるような、おせっかい術がたくさんあることに気が付くと思います。そのおせっかい術を身につけ、あなたの接客によって、お客様に楽しみや喜びや感動を与えましょう。
◎「店はお客様の為にある」はすべての仕事の判断基準です。
「店はお客様の為にある」の経営理念の意味は、ひと言で言えば、お客様の立場に立った店を作ること!
その為には、仕事中はいつも、お客様を意識しながら
お客様の方を向いて、仕事をしなければなりません。
したがって、すべての仕事の判断基準は、お客様にとってどうか?であります。常に、意識しながら仕事をしましょう。
また現場での判断、時として判断に悩むことがありますが、その時のあなたの判断基準は、まさに経営理念「店はお客様の為にある」であります。
◎わたしたちは「近くて、楽しくて、美味しくて便利なお店を目指します!」
わたしたちは、お客様に楽しみと喜びと感動を与えるはなまるになる為に、近くて(お客様と親しくなる、思いやりのある接客)、楽しくて(みなさまの笑顔や商品を選ぶ楽しさ)、美味しくて(出来立て商品、美味しい商品)、便利なお店(いつでもお客様の役に立てる店舗)を目指しています。
◎はなまるは、地域に根を張る一店舗主義です。
はなまるは、惣菜店・飲食店を多数経営していますが
チェーン店のような、マニュアル教育は一切しておりません。
それは、地域に根を張る一店舗主義(個店)だからです。
地域密着型の店舗として、地域のお客様から、店舗に来店されるすべてのお客様から「はなまるが あってよかった」と言われるお店になりたいだけなのです。
わたしたちは、創業以来
正しい商人として、正しい商売を
続けていることが最大の誇りです。
はなまるが、地域のお客様の日常生活のシーンに、とても必要とされている店舗であることを誇りに仕事をしましょう。
一、仕事は自己の成長の為にある
アルバイト、パート、社員、どのような雇用体系であろうと
自己成長は、はなまるで働く全員の共通の価値観です。
そして、わたしたちの考える自己成長とは・・・。
① より良い人間関係を作れるようになる。
新しい仕事を始めるにあたって、みなさんの不安は2つ・・・
一つ目は、仕事そのものが出来るようになるかの不安です。でも安心して下さい。先輩フラワーさんがしっかりとあなたをサポートしてくれます。そして二つ目の不安は・・・?
そうです、今日から同じ職場で一緒に働く仲間との人間関係です。そしてそのことは、お客様に楽しみや喜びや感動を与える店作りを目指している、はなまるにとっても最も大切なことです。
ですから、はなまるでは、店舗で働くみなさんに、より良い人間関係を保てるように全員で努力をしていただいております。
◎ルールを守ること~挨拶(素敵な笑顔で元気な挨拶)・笑顔(スマイルパス)・言葉遣い(丁寧語)、「はい」の返事、「お願いします」「ありがとうございます」の徹底など決められたルールを全員で守り、秩序を乱さないように教育しております。
もしも・・・あなたが一緒に働く仲間から、
気持ちの良い挨拶をされたら
たくさんの笑顔で接されたら
「ありがとう」と言われたら
気分よく仕事ができ、良好な人間関係が作れますよね!
社会人の皆さまには、より良い人間関係は、相手の立場に身を置き換えて考える能力であることを十分に理解していただけると信じております。
例えば「あなたの誕生日は、あなたのお母さんの出産記念日ですよね!」「ですから、あなたの誕生日はあなたのお母さんに、この世に産んでくれてありがとうと、感謝する日ではないでしょうか」
このように相手の立場に身を置き換えて考えれば、あなた自身も積極的に、より良い人間関係作りに取り組まなければならないことが、理解できると思います。全ての人と良好な人間関係を作ろうと決意したとき、自己成長が始まると思います。
② 知らなかった事を知り、出来なかった事が出来るようになる。
お惣菜業や食堂業に従事することによって、調理技術はもとより、小売業・サービス業・飲食業など、多岐にわたる、知識の習得や経験ができます。
料理が苦手だと思っていた人や、包丁を持ったことのなかった人が、はなまるで働いているうちに、お野菜を上手く切れるようになったり、だし巻き玉子を綺麗に焼けるようになった時、とても感動しますよ。
また、お料理が得意な方でも、色々な商品を調理していく中で、食品などに関する知識を家庭生活に生かしたりもできます。
また、職場では、報告・連絡・相談などのビジネスの基本はもとより、仲間との意思疎通をはかる為の、コミュニケーション能力を身につけることもできます。この能力を高められれば、仕事だけでなく家庭生活も円満、輝かしい人生になりますね。
③ 物の見方・考え方が変わること
仕事の目的とは何か?働くこの意味を考えたことがありますか?多分、人それぞれの考え方があると思いますが、
はなまるは創業時から、先人達の教えにより、仕事の目的は「自己成長の為」という理念が確立されます。ですから、学生さんなどの入店オリエンテーションの中で「収入(お金)を得るためだけに仕事をするのでなく、自分自身の人間性を高める為に仕事をしましょう」とお願いをしております。日々の仕事を通じて人間性を高めることとは・・・。「自分以外の人(お客様・働く仲間)の為に行動すること」を通じて、人としての思いやり、謙虚さ、素直さ、誠実さを身に付け、感謝が出来る人になることです。そして「誰からも好かれ、誰からも信頼され、誰からも尊敬されるような人」になれるように自己成長してまいりましょう。
はなまるでは、年齢・学歴・職歴・立場に関係なく、仕事を通じて自己成長を目指す人を支援します。
一、会社は社会に奉仕する為にある。
会社(企業)が社会に対して果たすべき役割はいろいろあります。大企業であれば、雇用や、環境問題などはもちろんの事、社会的に影響を及ぼす企業活動全体に対しての責任も果たさなければなりません。また一方で、町にある個人経営のお店も地域のコミュニティーとしての役割を果たしています。
はなまるの社会奉仕(役割)とは?
①はなまるに来店されるお客様に
はなまるが あってよかった と言われること。
②はなまるで働くみなさまに
はなまるが あってよかった と言われること。
③はなまるのお取引先の関係者様に
はなまるが あってよかった と言われること。
また、業容を拡大し、雇用を創出、適正な納税、地域貢献を果たすことが、
はなまるの社会奉仕であります。
その為には、日々の店舗の努力によって得られた成果により
「永遠的かつ持続的に会社を発展させていく」ことが最大の社会貢献であると考えております。
はなまるは、大きな会社を目指しません!正しい理念による、正しい経営を実践し、強い会社を目指します!
はなまるで縁したすべての方々の人生に対して、少しでも良い影響をあたえられるように!
基本五原則
一、思いやりのある接客
挨拶・基本~「素敵 な 笑顔 で 元気 な 挨拶」・・・なでな
すべてのゲストを心から歓迎する。「笑顔」「姿勢」「音調」
挨拶は高い音(ラ)で口をしっかり開き、ハッキリと発声し、抑揚をつける。
アイコンタクトも忘れずに。
言葉遣い「はい」という素直な返事。
感謝の気持ちを伝える挨拶(45°3秒、頭を下げ止める)
取り組み姿勢~3S(スピード、スマート、スマイル)
私語の禁止・足を止めない・動作を止めない
すべての業務は、「お客様の方を向いて仕事する」
SERVQUL(サービス品質評価)
SERVICE(サービス)とQUALITY(品質)を合わせた造語
評価項目 | 評価内容 | 具体例 |
---|---|---|
信頼性 | 約束されたサービスを確実に提供すること | 素敵な笑顔で元気な挨拶や声掛け営業。出来立て。 |
反応性 | 顧客に対する サービスの迅速性 |
声を掛けられた時の反応(返事)や店内を歩く スピード。包装やレジスピード、製造スピード。 |
確実性 | 従業員のしっかりした知識と対応態度 | 商品の内容説明や食材の生産地やアレルギー。 予約受付。クレーム対応。 |
有形性 | 設備や従業員の見た目 | 笑顔、アピアランス(化粧の濃淡、清潔な ユニフォーム)、販売台周りの整理・整頓・清掃。 |
共感性 | 顧客との コミュニケーション |
お客様に声を掛ける。お客様の声を聞く、訊く、聴く。お客様に答える、応える。 寒いですネー、お疲れ様です。 |
一、選べる楽しさ
もし皆さんが、ランチに買い物に行った時、お目当ての商品が無かったら・・・・・・
ガッカリしませんか?
オープン時、ランチタイム、夕方ピーク時など時間帯による品揃えが大切です。
作業スピード、提供時間を意識して取り組みましょう。
一、出来たての喜び
いつも出来たての商品が提供される。
必要に応じて追加調理出来ることが、店内厨房を持つはなまるの強みです。
「○○出来たてで~す」「○○調理中で~す」と、販売スタッフはもとより
キッチンからの出来たてコールも大切です。
一、おいしさの感動
「おいしさとは、いつも同じ品質の商品(同じ味、同じ見た目)を提供すること」
誰が製造や調理をしても、いつも同じ品質の商品が提供されるという事です。
取り組み姿勢~(まずはきれいに、そして はやく、さらにきれいに仕上げる)
しっかりとレシピを覚え、常にきれいに はやくできるように努力する。
基本調理~はなまるの魔法の調理は お客様の為にあります。
出来上がり基準を守る~最後の盛り付けですべてが決まります。
最後の仕上げのトッピングは丁寧に!具材を彩りよく置く。
お皿にきれいに盛る。お皿と商品の量を考えバランスよく盛る。
一、清潔な店舗
清掃が行き届いている店は、来店されたお客様が歓迎されていると感じます。
全員で5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を実践!
整理⇒いらないものを片付ける~売り場や厨房で使用しないものは、
倉庫もしくは本部に戻す。
整頓⇒目でわかるようにする。同じ場所に戻す~特にお客様から見える、売り場のサービス台の整頓や厨房内の調理器具の整頓。また、冷凍冷蔵庫内の食材の整頓も。
清掃⇒きれいにする~陳列台やショーケースは勿論、レジ周り・サービス台などを拭き掃除。厨房内は、ステンレス壁・フードの中・換気扇・グリストなどの清掃。
清潔⇒整理・整頓・清掃が繰り返され、汚れのない状態を維持すること。
また食品を扱う私たちは、手洗いも含め衛生面も重要です。
しつけ⇒決められたことを必ず守ること。守らせること。
接客六大用語
「いらっしゃいませ」
お客様がご来店したらすぐに、明るく元気よく、
お客様の方を向いて「ようこそお越しくださいました」という
気持ちを込めて言いましょう。
「少々お待ちくださいませ 只今、お伺いいたします」
お待ちいただいた後には必ず「お待たせいたしました」と言いましょう。
「恐れ入ります」
「恐れ入る」とは相手の行為に対して、ありがたいと思う事
相手に手間をかけさせて申し訳ないと思う事
感謝の気持ちやお詫びの気持ちを込めて言いましょう。
「かしこまりました」
何かを承諾するとき「確かに実行に移します」という
意味を込めて使いましょう。
(「わかりました」は“頭で理解した”という意味)
「申し訳ございません」
「申し訳ない」とは、言い訳できないほど相手に済まないという意味
相手(お客様)の意に沿えない場面などでお詫びの気持ちを込めて使いましょう。
「ありがとうございました」
心のこもった「ありがとう」は何度言われても嬉しい言葉です。
お越しいただいた事、お買い上げいただいた事、関心を示していただいた事、一つ一つに感謝の気持ちを込めて言いましょう。
→感謝の気持ちを伝えるお見送り
営業本部 部則
一、素敵な笑顔で元気な挨拶
一、約束は守り 嘘は許さない
一、「はい」と言う素直な返事
一、返事をしたらすぐ行動
一、報告の義務を怠らない
一、マイナス言葉は使わない
一、愚痴や悪口は言わせない
一、いつでも必ずメモを取る
一、謙虚な姿勢で仲間に接する
一、すべての仲間に感謝する
スタッフの仕事
店長 Aさん
入社して1年と少しでまだまだ未熟ですが、周りの方々に支えられ、短期間で一通りの仕事をできるようになり、現在は店長を務めさせて頂いております。レジなどお客様のご対応や厨房での調理などに自己成長を感じています。当社は実力主義なので、頑張った分だけ評価して頂き、充実した毎日を送っています。
店長 Bさん
入社して10年です。高校卒業時に内定が決まっていた会社が業績不振で就職が取り消しされてしまいました。慌ててはなまるに応募したところ、快く受け入れてくださいました。入社当時は、はなまるが色んなところでオープンを続けていましたので、色んなお店を経験させて頂きました。今は店長としてその経験を活かし、毎日お客様へのご対応、商品の展示、厨房での調理など工夫しながら、頑張っています。
運営管理部 課長Cさん
入社して約15年です。チェーン店のコーヒーショップに勤めていましたが、近くにはなまるができたのでアルバイトとして入社しました。はなまるで働き出すとずっと当社で働きたいという思いが募り、社員にしてもらいました。色んな店舗でホールやキッチンを経験させてもらい、最近では教育訓練課としてスタッフの皆さんと一緒にはなまるらしい接客を追求しています。
店長 兼運営管理部課長 Dさん
入社して10年です。前職では全く別の業界で仕事をしていましたが、調理や接客に興味があり、はなまるに転職しました。以前からはまなるをよく知っていて、はなまるで働きたいと願っていましたので、これからもずっとはなまるで勤め続けたいという思いで、頑張っています。今は店長業務やはなまる全店の衛生管理を任されており、責任を感じながらも毎日スタッフと一緒に楽しく仕事をさせてもらっています。
1)二俣川店
2)新静岡セノバ店
3)サントムーン本店1
4)サントムーン本店2
応募から採用まで
応募して頂くと、採用担当者と面接日を調整し、30分程度の面接をさせて頂きます。
その後、3日以内に結果のご連絡を致します。入店オリエンテーションなどの教育を受けて頂き、入店し、店舗でも店長や先輩スタッフから、丁寧に指導いたします。
応募
↓
面接日の調整
↓
面接
↓
採用可否のご連絡
↓
入店オリエンテーション
↓
入店
Q&A
Q:どのような人たちが働いていますか?
A:16歳から70歳代の方まで幅広い年齢層の方がおられます。主婦、高校生、大学生、フリーター、シニアなどその方の事情をできるだけ考慮して活躍して頂いております。
Q:接客やレジの経験は無いのですが。。。
A:はなまるでは接客をとても重要視しており、丁寧に教育させて頂きます。店舗でも店長や教育担当スタッフを始めとする先輩スタッフがお手本を見せながらご指導いたしますので、ご安心ください。
Q:料理はできなくても大丈夫ですか?
A:ご安心してください。初めての方でも、スタッフが丁寧に教えますので、皆さんすぐに上手になりますよ。料理が未経験でも厨房で大活躍している方はたくさんいます。
Q:アルバイトをすることで、将来役に立つことはありますか?
A:はなまるでは、「挨拶」を最も大切にしています。社会人の基本である挨拶をしっかり身に付け、気持ちの良い挨拶やたくさんの笑顔で、良好な人間関係を作れることは、どんな職に就いても将来きっと役に立つと思います。
Q:転勤はありますか?
A:通勤できる範囲で近隣の店舗に転勤して頂くことはあります。通勤範囲外の遠方の店舗への転勤はご本人とも相談の上、お願いする可能性はあります。
Q:交通費は支給されますか?
A:支給します。ただし、学生さんで通学定期をお持ちの場合、通学エリアから離れた交通費のみの支給となります。
はなまるで経験できること
はなまるでは店舗での仕事以外にも色んなことを経験できます。
ご本人のご希望があれば、新横浜の本社で行う各種研修会では連帯感を、毎年行う遠足や不定期に行う農業体験などにでは思い出作りを経験することができます。また、調理師、惣菜管理士、デリカアドバイザーなどの資格取得のための応援制度もあります。
是非、はなまるでの仕事を通じて自己成長を目指しましょう。